11月 21日, 2023年
・2025年4月(予定)から全ての新築住宅・非住宅に「省エネ基準適合」が義務付けられるとの事。セミナーのご案内を頂いたので参加して参りました。建築を計画中のお施主さまに提案します。
11月 20日, 2023年
・2023年最後の内窓設置が終わりました。お施主様から室内温度が2.5度程上がってるとの事でした。北面の部屋ですのでヒヤッ!としていたそうです。補助金も交付されますので内窓お薦めです。
11月 13日, 2023年
・「遊ぼう」っていうと「遊ぼう」っていう…【こだまでしょうか】の一文です。ホッ!とするレトロな書斎です。
11月 01日, 2023年
・メニコン芸術文化記念財団のHITOMIホールは50人も入れば満席の小規模ホールです。アーティストとの距離感が近いプライベート感はいいですね。木で囲まれていますので音響もとてもいいです。
10月 23日, 2023年
・ニセコは計画的な開発なのかとてもお洒落な街に変貌している…北海道の友人からの便りです。外資系のリッチなホテルが続々と建っていますが個人的には綾ニセコに宿泊したいですね。ガラス張りのホテル裏に羊蹄山が見えるってことはお部屋によっては最高の眺望が期待できます。価格もリーズナブルでキッチン(備品共)も備わっているスタジオタイプは47㎡の広さになっておりました。シーズンオフに訪れたい。
10月 13日, 2023年
・内窓設置工事完了です。分譲マンション4階のお住まいですがこちらの居室は北側・大通りに面しています。遮音・断熱効果を体感されて喜びのお言葉頂戴しました。補助金の対象になっております。
10月 09日, 2023年
・築15年前に施工しました医院です。外部照明機器はシンプルなデザインのLEDに交換したり医院内トイレ附属品交換等々。オーナー様の小まめなメンテナンス希望に添っておりますのでとても綺麗な建物となっております。
10月 01日, 2023年
・8月にリフォーム工事を施工しましたお施主様からランチのお招きがありました。施工業者としましてはこの上ない喜びでございます。リビング横の和室は琉球畳と床材と同じフロアーを張ってあります。其処にお施主様のセンスが光る設えがしてありました。ほおずき市のお寺で7月に開催される四万六千日の日に参拝すると46000日分相当の功徳が得られるそうです。
9月 29日, 2023年
・一戸建てのお家に内窓14ヶ所設置しました。住宅省エネ2023キャンペーン/先進的窓リノベ事業に登録しより快適な住まいに近づく事ができました。熱損失が大きい窓の断熱機能が高まり外の騒音もシャットアウトです。補助金の対象となっておりますので申請しましたが只今65%に達しております。
9月 28日, 2023年
・Panasonic LifeStyleFit Designトレンドセミナー に参加して参りました。前半にミラーノサローネ(ミラノ市で開催)から今後の潮流・最新のトレンド等などが画像中心に講演があり後半には展示されているキッチン等の水廻りの見学・商品説明がありました。実寸サイズのトリプルコンロ図面はお施主様にへの提案に使わさせて頂きます。Panasonic頑張ってるね!応援してます!